Description
詳細
Stanford大学のAndrew先生が昨年開講したCoursera Deep Learning Specializationを受講します。
基本的に動画の講義を見る形になります(表示問題があり、字幕を映さない場合もあります)。
https://www.coursera.org/specializations/deep-learning
https://www.youtube.com/channel/UCcIXc5mJsHVYTZR1maL5l9w/playlists
途中小テストがあれば各自考えたり、わからないところを考えながら進めます。
比較的入門的な内容からはじまると思いますが、機械学習について基本的な知識があり、jupyter notebookなどの基本的なpython環境を構築して参加できるとよりよいかと思います。
※ Coursera Deep Learning Specialization で検索いただくと既に受講された方のブログ記事を見つけることができますでのご参考ください。
Slack
もくもくスタディではSlackにてイベントのご案内や当日の進行を行っております。 参加される方は事前にご登録お願いいたします。 https://mokumokustudy-slackin.herokuapp.com/
今回
今回はコース2の2,3週を受講します。
Improving Deep Neural Networks: Hyperparameter tuning, Regularization and Optimization
- 2 週目:Optimization algorithms
動画: Mini-batch gradient descent 動画: Understanding mini-batch gradient descent 動画: Exponentially weighted averages 動画: Understanding exponentially weighted averages 動画: Bias correction in exponentially weighted averages 動画: Gradient descent with momentum 動画: RMSprop 動画: Adam optimization algorithm 動画: Learning rate decay 動画: The problem of local optima 動画: Yuanqing Lin interview
- 3週目:Hyperparameter tuning, Batch Normalization and Programming Frameworks
動画: Tuning process 動画: Using an appropriate scale to pick hyperparameters 動画: Hyperparameters tuning in practice: Pandas vs. Caviar 動画: Normalizing activations in a network 動画: Fitting Batch Norm into a neural network 動画: Why does Batch Norm work? 動画: Batch Norm at test time 動画: Softmax Regression 動画: Training a softmax classifier 動画: Deep learning frameworks 動画: TensorFlow
会場
株式会社SCOUTER 東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ イベントスペース(1306) https://corp.scouter.co.jp/about
会場までの入館方法
1Fエントランスのインターフォンにて、1306を呼び出して下さい。
その他
courseraのサイトで登録すると7日間無料利用(クレカ登録必要)でき、その後は月額49USDの支払いが必要になります。 2018年9月現在youtubeチャンネルが公開されており視聴できるようです(ただし字幕などない場合があります)。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.